「あれやるぞこれやるぞー」と意気ごんで迎えた夏休み。RO以外は特に何も成果を出せず今日までダラダラときてしまいました…(´・ω・`)
「このままではいけない」と気をとりなおし、今日はE-300とNintendoDSをトートバッグに入れて街中へ繰り出しました。目的はふたつ。
- 仙台七夕祭りを観にいき、写真を撮りつつかねてからの疑問を解消すること
- Nintendogsのすれ違い通信をやってみること
七夕祭りの「かねてからの疑問」というのは、「はたしてボークスとゲーマーズは七夕飾りを出しているのかどうか」というものでして…。仙台七夕祭りというのは、市中心部の商店街がこぞって各商店独自の七夕飾りを通りに連ねることで成り立つお祭りなわけですが、中央通りに店を構えるボークスとゲーマーズも参加しているのかどうか。仙台に進出したその年から、いつか確かめようと思い続けていたのでした。
そんなわけで市内へ。暑さを避けるために朝早くの外出。名掛丁〜一番町間を、写真撮りつつ往復。写真はサムネイル画像から大きいサイズの画像へリンクを設けてます。