昼過ぎまで休日出勤。どうにか予定通り上京できるメドがついたのが昼過ぎ。慌しく準備をして仙台を発ちました。
東北新幹線から中央線、山手線と乗り継いで夜8時ごろに原宿到着。竹下通り口に降りるのは初めてなような。普段、原宿駅からは代々木体育館方面へしか向かわないので…。
駅前から迷うことなく、一日目の目標であるエコルへ。
一人で入るのに気遅れし、かなりの時間逡巡してしまうヘタレっぷりを発揮したのですが、結局「えいやっ」と思いきって入店。
店員さんに案内されて、ゲームで遊べるカウンター席へ。
ときめきメモリアルONLINEの体験版やらタイピングゲームをひと通り遊んできましたよ。タイピングゲームは初めての体験だったんですが、お題に出てくる文章は歯の浮くような台詞ばっかりでかなりやり辛かったです。
食事は「伝説の樹」を注文。想像してたより量は少なめでちょっと物足りなかったかな…。
カウンター席には他に4人ばかりお客さんが。お隣りの男女二人連れさんにはゲームの中で話しかけられたり。…どうもむずがゆい感じがしたので直接挨拶してしまいましたがこれって野暮なことだったかしら ´・ω・)
最後に学生証を作ってもらって勘定。「また明日ねー」と店員さんに見送られてお店を出ました。
ビルを出た途端、なんとなくZazen BoysやNumber Girlを聴きたい気分に。
「Usodarake」や「NUM-AMI-DABUTZ」などなどをBGMにホテルへ向かいチェックイン。以上でこの日は終わり。